建材の製作現場に導入した設備です。建材用天板は、重量も重く、人手で扱うには大変な労力を求められていました。
本設備では、安川製のロボットを使用し、サイズの異なる様々な建材用天板を、取り出し・加工機への設置・段積みを行います。
この設備の導入により、作業者の負担が少なくなったとともに、時間の空いた作業者が他のより有益な仕事に従事することができるようになりました。
また、タッチパネルなどのインターフェイスを通じで、情報を取得し、生産数や日報なども自動生成することが可能となっております。必要に応じて、生産データやスマートフォンでオフィスから確認することも可能です。
製品一覧
栗絞り機
岐阜の中津川は有名な栗の産地です。私達は、栗きんとんで有名な七福様に作業効率化のご提案をいたしました。
秋の季節になりますと、栗のお菓子の製造が始まります。
栗を手作業のみで加工するのはとても骨の折れる作業です。
弊社は人手で行う栗加工の作業を手本にして、その作業を補助する自動化の機械を導入いたしました。
この機械が完成するまでにお客様と何度かお打ち合わせをし、お客様がこれまでに直面した問題点を解決する機械を導入できたと考えております。
この装置は、後加工のラインへとつながっており、一連のラインを連結するための役割も果たしております。
また食品に対応するため、掃除や清掃のし安さを考慮し、ステンレスを使用することで水洗いなどにも対応しております。
厚物インライン カット機
厚手のゴム・プラスチック製品を押し出し後にインラインカットしたいという要望にお答えしております。
既製品よりハイパワーのモーターを使用し、スピード・パワーを上げております。
これによりサイクルタイムの低減にも成功しております。
ラインスピード 10m/min, ゴムシート30mm までの加工が可能です。